読書

読書

「満潮に乗って」アガサ・クリスティー著

ポアロシリーズ。この作品は有名ではないけれど、私はすごく好きです。毎週末BSでシリーズを見ていますが、ここ最近の連休ではミステリーチャンネルで一気見したりとクリスティー漬けの毎日です。
読書

「ドS刑事 桃栗三年柿八年殺人事件」七尾 与史

24年の時を超えて二つの事件が交差する、シリーズ第四弾!!
読書

「JSのトリセツ(1)」雨玉さき(著・原著)深海ゆずは(著)

「ワコール協力・大人気マンガが小説版として登場!!悩める10代の女子たちすべてに贈る令和版バイブルです!」伊集院光さんの朝のラジオに、深海ゆずはさんがゲストで出られていてこの本を知りました。主人公と歳の近い子が身近にいるので、参考になるかと...
読書

「生きるとか死ぬとか父親とか」ジェーン・スー著

父への愛憎と家族の裏表を、娘の視点で赤裸々に描く傑作エッセイ。現在、毎週金曜深夜0時12分テレビ東京で吉田羊さんと國村隼さん主演でドラマも放送中です。夜更かししてテレビは見ない私ですが、珍しくリアルタイムで毎週見ています♪
読書

「ドS刑事 三つ子の魂百まで殺人事件」七尾 与史著

シリーズ3作目。何年ぶりに読んだんだか?相変わらずの主人公のドSっぷりに、ありえね~と突っ込みを入れつつ、後半は夢中になりすぎて電車が終点に着いても気づかないほど熟読していました。すでに7作目まで出ているようなので、追いかけます!!
読書

図解 渋沢栄一と「論語と算盤」齋藤 孝著

2021年にNHKの大河ドラマの主人公に、そして2024年に1万円札の肖像が渋沢栄一に変わります。「渋沢の人生」と「不朽の名作」を1冊で学べる作品。
読書

「小説映画ドラえもん のび太の月面探査記」辻村 深月著

映画は見ていました。脚本が直木賞作家の辻村深月さんで以前、ドラえもんのひみつ道具を各章のタイトルにした本も出されていました。そちらも以前読んでいたので、今作は読みたいと思っていました。今回は小学館のジュニア文庫で読みましたが、フリガナたくさ...
読書

「アンの愛情」L・M・モンゴメリ著

シリーズ3作目♪この先を読み続けるか、迷い中。
読書

「アンの青春」L・M・モンゴメリ著

「赤毛のアン」シリーズ2冊目。つづく・・・。
読書

「コンビニ人間」村田 紗耶香著

第155回芥川賞受賞作。